自然界(両生類)
[和名]
コロンビアツノガエル
[学名]
Ceratophrys calcarata
[目名]
無尾目
[科名]
ユビナガガエル科
[属名]
ツノガエル属
[体長]
約6〜8.5cm
[生息域]
南アメリカ大陸域
[生息場所]
陸生
[食性]
肉食性
[行動]
夜行性
[繁殖形態]
卵生
解説
コロンビアツノガエルは,コロンビア北東部,ベネズエラのサバンナや草原に生息しています.
昼間は土に潜り,目と鼻だけ出して獲物を待ちうけます.
背面は黄褐色(おうかっしょく)または灰褐色(はいかっしょく)の地色に縦すじがあり,目の上の角は小さくとがっています.
威嚇(いかく)するときは太い胴を大きくふくらませて,口を大きく開けて飛びかかります
ページの最初へ
トップページへ