自然界(爬虫類)
[和名]
ジャクソンカメレオン
[学名]
Chamaeleo jacksoni
[目名]
有鱗目トカゲ亜目
[科名]
カメレオン科
[属名]
カメレオン属
[全長]
平均30cm
[生息域]
アフリカ大陸域
[生息場所]
陸生
[食性]
肉食性
[行動]
昼行性
[繁殖形態]
胎生
解説
ジャクソンカメレオンはアフリカ東部,ケニア,タンザニアの高地に生息する全長30cmくらいのカメレオンです.
オスの頭には前方に向かって3本の角がありますが,メスには角が全く無いか,あるとしてもかなり短いものです.
前肢(ぜんし)の指は外側に2本,内側に3本あり,後肢(こうし)の指は外側に3本,内側に2本あります.
長い舌を伸ばし,舌の先の粘液で昆虫などをくっつけて食べます.
繁殖形態は胎生で,5〜11匹のこどもを産みます.
ページの最初へ
トップページへ