自然界(両生類)
解説 画像

[和名]
ゴリアスガエル

[学名]
Conraua goliath

[別名・通称]
ゴライアスガエル

[目名]
無尾目

[科名]
アカガエル科

[属名]
ゴリアスガエル属

[体長]
約20〜36cm

[生息域]
アフリカ大陸域

[生息場所]
水陸両生

[食性]
肉食性

[行動]
夜行性

[繁殖形態]
卵生

解説
 ゴリアスガエルはアフリカのカメルーンやギニアに分布しています.
 体長が世界最大といわれ,1989年カメルーンのサナガ川流域で捕獲された個体は,体長36.83cm,体重3.66Kgもありました.
 頭はへん平で幅広く,他のカエルと違ってオスがメスより大きいのが特徴です.
 手足が丈夫で,ジャンプ力に優れた後ろ足には水かきが発達しているので泳ぎが巧みです.
 山地の流水に生息し,ほとんど水中にいるために捕獲するのが大変難しい種です.
 原住民の貴重な食料で,太股(ふともも)の骨は幸せを招くとして,お守りや飾り用に身につけられています.
 
ページの最初へ
トップページへ